好きな服の色.Part3

着ている服で見極めよう!

友人や彼氏彼女、旦那さんや奥さんが普段どんな服を着ているか見ていますか?

どういう服が好みなのか知っていますか?

また、あなた自身はどういった基準で服を選んでいますか?

あまり目立たない淡い色や、中間色を好んで着る人はいませんか?

冒険はせず、同じようなデザインのものを着ている人はいませんか?

その人の服を選ぶ基準

奇抜なデザインのものは選びません。

流行りは気になりますが、自分に似合わないと思ったものは着ません。

自分の似合うデザインや色を知っています。

淡い色や中間色を好んで着ます。

原色の派手な色は着ませんが、黒も選びません。

アクセサリーは付けますが、あまり大きすぎるものや目立つものは付けません。

 

このタイプの人はこんな人!

チームプレイヤーです。

仲間と調和を図りながら行動することができます。

なので、このタイプの人がグループにいるとチームがまとまります。

このタイプの人は何事にも計画性をもって長期的に取り組むことができます。

ですが、急な変化新しいことに取り組むことが苦手です。

何か仕事を持ち掛けるときには

 

今すぐ決めなくていいよ!

と一言言ってあげると安心して話を聞いてくれます。

プレッシャーをかけられることが苦手なので

何か大きなことを任せたいときには必ず事前に打ち合わせをしましょう。

このタイプの人と買い物に行くとき

何事においても何かをすぐに決めることができません。

買い物に行ったときにも、何を買うか決めてから行っていますが何度も店を行き来します。

その日何を買うかは決めてから行っていますが、

次回の買い物の情報収集も兼ねているので

 

何か見たいものがあったら声かけてね!

と言ってあげると喜んでくれます。

また、このタイプの人は相談などをすると親身になって乗ってくれます。

ですが、普段聞き役になることが多いので、たまには話を聞いてあげると喜んでくれますよ!

無料オンライン性格診断

期間限定でLINE友達追加をするだけであなた専用の診断書作成中!

[slideshow_reloaded id=’2050′]
今すぐ友だち追加
 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

現在23歳のDiSC講師。
19歳の年にDiSC認定講師資格取得!
これまでにセミナー、個別コンサル、子どもから大人までにDiSC体験を体現!
DiSCを使ったセミナーで受講者の心をキャッチして離さない独自セミナーを展開中!
もしよろしけば一度セミナーへお越しください!

コメント

コメントする