「私、有名人の〇〇と知り合いなんだ!」
「スポーツ選手の☓☓と同じ出身校なんだ!」
と言っている人を見かけたことはありませんか?
正直、その人が芸能人と知り合いだろうがスポーツ選手と出身校が同じであろうが関係ありませんよね。
では、なぜその人はそんな自慢をするのでしょうか?
高い評価を受けている人の栄光に浴して間接的に自分の評価を高めようとしているのです。
心理学では”栄光浴”と呼ばれる行動です。
自分に自信がなく、とくに自慢することがないため、著名な人を引き合いに出して自分をよく見せようとしているにすぎません。
知名度が高い人や人気のある人を自分と結びつけることで、まるで自分にその功績があるようにアピールするのです。
たとえば、普段はそんな話をしない同僚がしきりに有名人と知り合いであることをアピールするようだったら
もしかしたら、仕事で失敗したとか行き詰まるかして一時的に自信を喪失している可能性があります。
そういうときは、さり気なくフォローしてあげましょう。
その同僚が自信を回復するような声掛けをして励ましてあげるといいでしょう!
コメント